2019年10月25日(金)
またまたやってまいりました。つくってみたシリーズ!
こんかいは おんせいタイマーだよ。
なぜ、おんせいタイマーをつくったかというとね、、、
むっずい!むずかしいよぉ~。
残業時間軽減の対策の一環として、会社の電話を定時後は業務終了アナウンスが流れる留守番サービスを使うことになり、毎日設定と解除し忘れ防止の為、この音声タイマーを作ることにしました。
気を取り直して!音声タイマー作ってみましたよ!
・タイマースイッチ 1,269円(Amazon/2019年10月23日現在)
・MP3プレーヤーモジュール ¥1,359(Amazon/2019年10月23日現在)
・スピーカー/ダイソー ¥330(税込)
・SDカード×1(ありもの)
・USBメスジャック/セリア ¥110(税込)
・電源タップ(ありもの)1本
・USB/AC変換アダプタ(ありもの)1個
・プラスチックプレート5cm角程度(ありもの)
・タッパー/セリア ¥110(税込)
・シール状のシート/セリア ¥110(税込)
電源タップは切断して、オス側、メス側、中継用に3分割します。
それでは作っていきましょー!
まず、タッパーの蓋にタイマースイッチとMP3プレーヤーモジュール、タッパー本体にUSBジャックがはめ込めるようにカッターと半田ごてで穴を開けます。
じょしゅが言う通り切り口が「ちょっと」汚いので、シートシールを上から貼ってごまかしました。
オス側が付いた電源ケーブルの切断箇所をタイマーのAC100Vの方にはんだ付けします。
最後に、M3ジャックとMP3プレーヤーモジュールのそれぞれのケーブルを半田で結合します。
所々に見られる手作り感もまた味があっていいではないですか。
これで音声タイマー装置は完成です。
あとはこれを起動させる時間を設定します。
音声をONする時間、OFFする時間、そして曜日を決めてやれば・・・・設定の完了です。
そして肝心の再生する音声はたまたま、ええ声でアナウンスしてくれる社員がいたので、その声をスマホで録音しました。
このデータの拡張子はma4だったのでmp3に変換し、SDカードに入れまして・・・スロットインしーのー
ちなみに、今回この装置を手作りしましたが、すべて全自動でやってくれるサービスもあるようですよ。
もちろん有料です。
この装置を使えば、他にもいろんな使い方が出来ますよ。
例えば・・・
週一回の水やりをお知らせさせる事も可能ですね。
全然お後がよろしくないですが、次回もよろしーま!
じかいも よろしーま!